hanako2019年7月9日フォトギャラリーをUPしましたウイスキートーク福岡2019はどんな様子だったのか? 言葉で説明するより写真を見て頂いた方が早い!ということで、今年の様子もフォトギャラリーにUPしました。 ちなみに過去に開催したイベントの画像もご覧いただけます。 「始めのうちはこんな感じだったのか!」というのもお分かり頂...
hanako2019年6月17日ご来場いただきありがとうございました!ウイスキートーク福岡2019が無事に終了いたしました。ご協賛各社の皆様、スタッフの皆様、電気ビルスタッフの皆様、お力添えいただきました誠にありがとうございました。 また、前売り券のみの販売だったにもかかわらず、昨年を上回るご来場者にも恵まれることができました。福岡まで足をお...
hanako2019年6月13日ご来場予定の皆様へ大切なお知らせとお願いです- Important notice to everyone who participates in Whiskey Talk 2019.ご来場予定の皆様へ大切なお知らせとお願いです。 ウイスキートーク福岡2019オリジナルボトルの販売方法について事務局へお問合せが多数寄せられておりますので、改めてご案内させて頂きます。 ウイスキートークオリジナルボトルは当日販売は一切ございませんのでご注意願います。当日ご来...
hanako2019年6月13日オリジナルピンズは買えます!ウイスキートーク福岡では、2016年以来毎年オリジナルピンズを販売いたしております。 毎年デザインが変更されるこちらのピンズ、実は隠れた人気アイテムで開場後に真っ先にお求めになるファンも・・・。ウイスキートーク福岡のキャラクター「トークボトル君」がモチーフです。今年はどんな...
hanako2019年6月12日Guestタグについてのご案内再入場とタグの返却についてのご案内です。 入場受付時に首から下げるタイプのご来場者様タグをお渡しいたします。ご来場者様タグを提示していただければ、開催時間内の入退場は自由です。 お帰りになる際は、会場内(出入口付近)に設置してあるタグ回収BOXにご返却ください。...
hanako2019年6月12日入場受付場所についてのお知らせウイスキートーク福岡2019の入場受付についてご案内いたします。 今回から入場受付の場所を変更いたします。1Fエスカレーター横の広場にて受付いたします。 屋外の吹き抜けスペースです。 また、当日券の販売はございません。予めご了承ください。
hanako2019年6月12日10周年記念企画「SPECIAL TASTING BAR」は要CHECK!ウイスキートーク福岡2019では有料テイスティングのブースをご用意しております。 今回は、記念すべき10回目ということで、過去10年間にリリースされたウイスキートーク福岡オリジナルボトルが全てテイスティングしていただけます。中には今や超レアボトルも!!...
hanako2019年6月8日PATHOSシリーズ第2弾「INOCENCE」発売決定!ウイスキートーク福岡2019のオリジナルボトルのラベルデザインをご紹介します。 こちらは「Pathos(パトス)」シリーズ第2弾「INNOCENCE -トマーチン-」です。金太郎をモチーフにした坂本 明三郎氏による作品。愛媛の砥部に土造窯をかまえ「驚きと喜び」をテーマに手ひ...
hanako2019年6月8日Prayer -祈り-シリーズ第7弾「カリラ2006」ラベルデザイン公開!ウイスキートーク福岡2019オリジナルボトルのラベルデザイン紹介、まだまだ続きます。 続きましては、「prayerシリーズ」の第7弾【カリラ2006】です。 ラベルの原画は銅版画家、奥村完奈さんの「春を待つ」。 こちらはラベルのデザイン案です。ラベルに記載されているスペッ...
hanako2019年6月8日BIG PEAT 福岡エディション発売決定!ウイスキートーク福岡2019のオリジナルボトルのご案内です。 BIG PEATおじさんが福岡にも来てくれました! 【 BIG PEAT 福岡エディション 】です。 ウイスキートークのロゴが入ったセーターまで着てくれています。 しかも!ちゃんと「10th...
hanako2019年6月8日夜と冒険シリーズ第6弾「アイリッシュシングルモルト2002」ラベルデザイン案公開!ウイスキートーク福岡2019のオリジナルボトルのラベルデザインをご紹介します。 このボトルで第6弾になる「夜と冒険」シリーズです。 こちらは「アイリッシュシングルモルト2002」。ラベル原画は、田中千智さんの「食虫植物譚」。...
hanako2019年6月8日月と失われゆく動物シリーズ第9弾「アオウミガメ」のラベルデザインが決まりました!ウイスキートーク福岡2019のオリジナルボトルのラベルデザインをご紹介します。 ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所のラベルをご紹介します。ありがたいことに今年も樽を供給していただけることになりました!「月と失われゆく動物」シリーズ第9弾です。...
yamada732019年5月24日太陽と鳳凰シリーズ第5弾!ラベルデザイン決定!ウイスキートーク福岡2019のオリジナルボトルのラベルデザインをご紹介します。 まずは、本坊酒造マルス信州蒸溜所のアイテムから! 今年で第5弾になる「太陽と鳳凰」シリーズです。 こちらはラベルのデザイン案です。ラベルに記載されているスペックは実際のものとは異なります。 ...
hanako2019年4月1日WHISKY TALK 2019 - 16.JUNE毎年恒例となりました福岡から発信するウイスキーイベント「WHISKY TALK FUKUOKA」は今年で記念すべき10回目の開催となります。 メーカー様やインポーター様をはじめとするご協賛各社によるブース、オープンセミナーが充実!有料テイスティングセミナーは大変豪華な講師陣...
hanako2019年3月31日2019年もマルス信州蒸溜所で樽選定してきました!-We have selected barrels at Mars Shinshu Distillery今年もウイスキートーク福岡オリジナルボトルの「太陽と鳳凰シリーズ」のリリースが決定!3月25日(月)にマルス信州蒸溜所を訪問し、樽の選定を行ってまいりました。